前回の記事では、エスニック料理でおなじみのスパイス【クミン】について解説しました。
また、他のスパイス&ハーブについても一覧から確認できますので、そちらもチェックしてもらえると嬉しいです。
今回は、その【クミン】がどんなジンに使われているのかまとめてみました。
※それぞれのジンに、他にも使われているボタニカルを記載してますが、調べられる範囲内で記載してますので、全てではないことをご了承ください。
※日本、海外のジンを紹介しますが、記事を書いている時点で日本で入手できるジンのみご紹介します。
目次
クミンがボタニカルとして使われているジン
Bertha’s Revenge Gin バーサズリベンジ ジン
この投稿をInstagramで見る
原産国 | アイルランド |
---|---|
42% | |
使われているボタニカル | ジュニパーベリー、コリアンダー、ビターオレンジ、スイートオレンジ、グレープフルーツ、レモン、ライム、リコリス、オリスルート、アンジェリカルート、シナモン、カルダモン、クローブ、クミン、アーモンド、エルダーフラワー、アレクサンダー、スイートウッド |
蒸留所 | BALLYVOLANE’S GIN DISTILLERS |
ウェブサイト | https://ballyvolanespirits.ie/ |
IRISH MILK GINと記載があるように、牛乳から乳脂肪分やカゼインなどを除いた乳清=ホエーから作られています。
味の特徴としましては、ホエーから作られているということでまろやかな味をイメージしますが、スパイスがふんだんに使われていることによりスパイシー寄りの味に仕上げられてます。
Citadelle Gin シタデルジン
この投稿をInstagramで見る
原産国 | フランス |
---|---|
44度 | |
使われているボタニカル |
ジュニパーベリー、アーモンド、アンジェリカ、カルダモン、カシア、シナモン、コリアンダー、クベバペッパー、クミン、フェンネル、ギニアショウガ、ジュニパー、レモン、ナツメグ、オレンジ、オリスルート、セイバリー、スターアニス、バイオレット |
蒸留所 | The Citadelle Distillery |
ウェブサイト | http://citadellegin.com/ |
フランスのコニャック作りの老舗、コニャック・フェラン社によって作られたジン。
ベーススピリッツにもこだわりがあり、カペット種と呼ばれる小麦を使用。
蒸留も3回行われ、デリケートな味わいのジンに作り上げられています。
Mombasa Club Gin モンバサクラブ ジン
この投稿をInstagramで見る
原産国 | イギリス |
---|---|
41.5度 | |
使われているボタニカル |
ジュニパーベリー、カシアバーク、アンジェリカルート、コリアンダーシード、クローブ、クミン |
蒸留所 | Thames Distillers |
ウェブサイト | http://mombasagin.com/ |
ケニアの都市・モンバサの名前が付けらていますが、イギリスで作られているジンです。
1885年に創設されて、イギリスからザンジバル島にジンを輸出していたソーシャルクラブからその名前が採られています。
スパイシーなジンを飲みたい時にうってつけのジンです。
Gin Agricolo Blagheur ジン アグリコロ ブラゲール
この投稿をInstagramで見る
原産国 | イタリア |
---|---|
47度 | |
使われているボタニカル | ジュニパーベリー、コリアンダー、クミン、マジョラム、ミント、ムスキーローズ、ホースラディッシュ、アブサン、ショウブ、アルクビューズ |
蒸留所 | 蒸留所は不明でしたが、Franco Cavalleroによって作られるジン |
ウェブサイト | https://ginagricolo.it/en/gin-agricolo-blagheur/ |
イタリア、Sant’Agataというワイナリーのオーナー:Franco Cavalleroによって作られているジン。
ボタニカルには、彼が直接栽培をしてハーブがふんだんに使われています。
Opihr Gin オピアジン
この投稿をInstagramで見る
原産国 | イギリス |
---|---|
42.5度 | |
使われているボタニカル | ジュニパーベリー、カルダモン、コリアンダー、クベバペッパー、グレープフルーツピール、オレンジピール、アンジェリカルート、クミン、ジンジャー、ブラックペッパー |
蒸留所 | G&J Distillery |
ウェブサイト | https://opihr.com/ |
スパイスドジンの代名詞と言ったらオピアジン。
それぞれのボタニカルの原産国がバラバラで、全てを辿ると、古代のスパイス航路になるというこだわりのジン。
とても、スパイシーでカレーの様なジンです。
過去記事でも取り上げてますので、ご参考頂くと幸いです。
最後に
今回は、クミンが使われているジンのまとめということで記事を書きました。
インドカレーなどのエスニック料理と言えばクミン、そのスパイシーな風味を付けるためにも色々なジンで使われています。
他のスパイス&ハーブにつきましても同様にまとめてますので、もしよろしかったら、下記一覧からお読み頂けると嬉しいです。
では、今回もお読み頂き有難うございました!